ログイン 新規登録

よくある質問

パスワードを忘れました
パスワード再発行ページでパスワードを再発行してください
マイページへログインできません
メールアドレスやパスワードを間違えて入力していませんか?
全角/半角、大文字/小文字、0(ゼロ)とO(オー)などを誤入力していませんか?
メールアドレスやパスワードの文字列の前後や途中に空白が入ってませんか?(コピー&ペーストを使うと文字列の前後に空白が入ることがあります)
そのメールアドレスはワクスト登録時に使ったメールアドレスですか?
慎重に入力してみてください。
クレジットカード決済ができません
ワクストではクレジットカード情報を保持しておらず、決済できない理由がわかりません。ありがちなパターンは以下のものです。

・クレジットカードの番号、有効期限、名前等の入力間違い
・クレジットカードの有効期限が切れている
・クレジットカードの利用限度額の上限に達している
・そもそもそのクレジットカードが使用停止中である

この場合は各種情報をチェックし、入力する際は注意して間違いなく入力してください。
誤った情報を入力し、連続でエラーを叩き出すとカードが一時的にロックされることがあります。その場合はご自分のクレジットカードの会社に問い合わせてください(楽天カードだったら楽天カードの会社へ)。

・不正検知システムによる利用制限にひっかかり、ワクストでは使えなくなっている
不正検知システムは、いつも使っていないサイトで利用があったり、怪しげなアダルトサイトで利用があると、他人がカードを使っているのでは? と判断し、そのサイトではカードを使えなくするシステムです。
他サイト(Amazon等)では使えるのにワクストでは使えない事例は不正検知システムにひっかかったパターンです。また、ついさっきまで決済できていたのに突然できなくなった場合もこの不正検知システムの可能性が高いです。
この場合はご自分のクレジットカードのサイト(PayPayカードだったらPayPayカードのサイト)にログインし、「私が、自分の意思で、ワクスト(https://wakust.com/)というサイトでカード決済しているので、カードを使わせてくれ」と連絡すればOKです。

それでもわからない場合は下記のワクストの決済代行会社CREDIXのサポートセンターへお問い合わせください。深夜のメールでもすぐにお返事届きます。

【カード決済に関するお問い合わせ】
カスタマーサポート(24時間365日)
TEL:0570-07-3210(03-6832-1339)
creditinfo@credix-web.co.jp

クレジットカード以外の決済方法はありますか?
現在はありません。Vプリカは使えません。一部のデビットカードが使えるようですが、公式に使えるとは言えません。
複数アカウントを作ってもいいですか?
問題ありません。ただし、同じネタを使いまわしたり、何か問題がある場合は所有する全アカウントをBANすることがあります。できるだけ違うジャンルで別アカウントは運用してください。
購入した記事が読めなくなりました
クリエイターが記事を削除すると購入した記事であっても読めなくなります。諸般の事情で短期間で削除するクリエイターもいますので、購入後はすぐに閲覧し、必要ならコピー、スクショ、メモするなどの措置を取ってください。なお、「非公開」「売り切れ」「販売中止」になった記事は購入後も読めます。
身に覚えのないアフィリエイト収入があるのですが
ネットのどこかでワクストのアフィリエイトID付きURLを踏むと、そのIDが24時間ついてまわります。そのIDが生きている24時間以内に、ワクストで記事を購入すると、その記事にクリエイターが設定したアフィリエイト収入が、IDの保有者に発生します。詳細は[アフィリエイト機能装備]をご覧ください。
退会したい
マイページ内アカウント設定ページの下部に退会ボタンがあります。退会すると書いた記事、買った記事、残金、残ポイント等すべて消滅し、復活できませんのでご了承ください。