[ユーザー様向け]
趣向の近い記事をまとめてお得に購入できるのがセット販売です。
記事の上部に[セット販売]と青枠タグがある記事はセットで購入できる記事です。[セット販売]の部分をクリックするとセット内容の箇所まで飛んでいきます。
または、そのままずーっと下まで読んで行くと、その記事を単品で購入するボタンが出現しますが、さらにその下にセット販売のコーナーがあります。
単品購入時の価格とセット販売時の価格を見比べて、購入を決めたら[購入する(カートへ)]のボタンをクリックしてください。
[後からセット割]とついたセット販売はさらにお得に購入できます!
[クリエイター向け]
複数の記事をまとめて販売できる「セット販売」機能です。
趣向の近い記事を複数まとめてお得な価格に設定してみてください。
記事の途中で「お得なセット売りもあるよー」みたいなことが書いてあるとわかりやすくていいかもしれません。
[セット販売のやり方]
・マイページ>セット販売>新規追加でセット名や料金を決める(後で変更可能)
・新たに作ったセットへ[選択する]ボタンから記事を追加する
・ページ下部の[追加する]ボタンでセットが完成
※作成済のセットに記事を追加したり、外したりも可能です(セット購入ユーザーは後からセットに追加された記事も、外された記事も読むことが可能)。
※「後からセット割」を設定するとより多くのユーザーにアピールできます
※一つの記事は3つのセットまでに組み込むことも可能です。
※セットに組み込める記事は最大20個までです。
※無料記事はセットに組み込めません。
※セットを解除すると組み込まれた記事は単品販売のみに戻ります。
※セットを解除しても、解除前にセットで購入したユーザーの方はセットに組み込まれていた記事をずっと読めます。
※セット専用記事は単品では買えず、セットでしか購入できない記事です。
※セット専用記事が入ったセットを解除するとセット専用記事は非公開になります。
※セット記事ページは自分のプロフィールページ上部にある「セール」>「セット販売」から行けます。「セットの内容を見る」からセット個別のページに移るので、そのURLかアフィリエイトリンクで自分のセットを宣伝することが可能です。
※個別記事で分配機能などを設定していた場合、セット販売では解除となります。セット販売用に分配率を決めたらそちらが有効になります。
※個別記事でアフィリエイトを設定していた場合、セット販売では解除となります。セット販売用にアフィリエイト率を決めたらそちらが有効になります。
ぜひご活用ください。